鍋in百元風味火鍋には時々行ってるのですが前回書いてからもう1年経っているので再び書いてみようと思います。週末に行ったのですが新コロナウイルスの影響で多くの客がマスクを着けて食べに来ていました。
私はこのロゴマークがなかなか好きです。
相変わらずの盛況ぶりで大勢の客が来てます。台湾大学も近く若い客が多いです。
スポンサーリンク
メニューは豊富
メニューはいろいろありますが私が注文する物はだいたい毎回同じです。
タレ調合コーナーっです。セルフサービスなので自分のお好みで調合します。
私は沙茶醤が好きなので沙茶醤を多く入れます。
スポンサーリンク
ソフトクリームがいい
ソフトクリームコーナーです。日替わりで味が違います。この日はチョコレートでした。マンゴー、ストロベリー、抹茶なんかも以前経験しました。
客が多く来ている時間帯に来ると注文してから届くまで少し待つので席に着くと直ぐにソフトクリームを取りに行って食べながら待ちます。ソフトクリームは食べ放題で嬉しいです。
ご飯も食べ放題です。何度もつぎに行かなくてもいいようにギュウギュウに大盛りにつぎますが毎回おかわりしてます。
お茶です。ドリンクも飲み放題です。お茶、コーヒー、数種類のジュースが用意されています。私は食べませんが食べ放題のポップコーンもあります。
スポンサーリンク
私のおすすめは海鮮鍋
![]() |
海鮮鍋 |
![]() |
牛奶鍋 |
![]() |
海鮮鍋 |
![]() |
魚餃,蛋餃 |
海鮮鍋には生卵も付属しコストパフォーマンスが高いです。
茹で上がり食べれるようになるまで待つのにもう1本ソフトクリームを食べました。
相変わらず美味しかったです。
ソフトクリームの他にアイスクリームが数種類用意されています。食べ放題です。鍋を食べ終わり最後にタピオカミルクティー味のアイスクリームを食べて帰りました。海鮮鍋が150元で食べ放題のご飯、ドリンク、ポップコーン、ソフトクリーム、アイスクリームがあり非常にコストパフォーマンスが高いです。
住所:台北市中正區汀州路三段196號
電話:02-2367-0672
営業時間:11:00–24:00
0 件のコメント:
コメントを投稿