![]() |
西門 |
スポンサーリンク
台湾No.1?
![]() |
看板 |
おばさん店員が一人でオペレートしている屋台系のシンプルな店でした。
とても人気があるようでテレビに取材された事もあり、その様子を大きくアピールしています。
スポンサーリンク
メニューはシンプル
チェーン店系のピオカミルクティー店だったらいろいろな味やトッピングが選べたり配合を細かく指定できたりしますが、ここは非常にシンプルで味は1種類しかありません。価格は6種類あり2種類の容器と3種類の氷の量の組み合わせで決まります。砂糖の量は選べません。タピオカ目当てなら35元のAで十分いいです。Aでもたっぷりタピオカが入っています。
ここのタピオカは手作りで店員がその場で調理しています。タピオカは大きめで硬くもなく柔らかすぎることもなく丁度いい弾力でモチモチです。牛乳は光泉鮮乳が使われていてとてもまろやかで濃厚な感じです。作業は手際よく淡々と進み短時間で完成します。店員から渡されるピオカミルクティーはタピオカが熱いのでミルクや氷が入っているとはいえカップ下部は熱いです。タピオカとミルクも分離していて馴染んでないので飲む前に上下逆さにして又戻す動作を適度にする必要があります。
この店は砂糖に黒砂糖を使っていています。黒砂糖を使う店もあれば違う砂糖を使う店もあり店ごとに違います。どちらも好きですが黒砂糖を使うタイプのタピオカミルクティーの方がコクがあると思います。台湾NO.1であるかは判りませんが、また飲んでもいいと普通に思う美味しさです。
住所:台北市萬華區漢中街105號
電話:02-2311-6595
営業時間:11:00-00:00
ホームページ:https://www.facebook.com/KingOfFriedCalamari/
0 件のコメント:
コメントを投稿