今日は公館界隈にある啥小厨に夕食を食べに行きました。ここはまだ行ったことも無く、インターネットにもほとんど情報がないレストランだったためチャレンジでした。
午後7時ぐらいに到着して店内を覗いてみたところ客が1人もいなく1人か2人の客が帰ったばかりのようで店員が食器を後片付けしていました。午後7時ごろのそれなりに人気のレストランといえば店内は客で多かったり外に客の列ができていたりする状況が普通なのにここは間逆なので味は大丈夫かどうか心配になりました。
メニューが入口に貼ってあります。価格は相場より低くてうれしいです。
入口の真横にキッチンがあります。キッチンにもメニュー表があります。ここの店は60代ぐらいの2人のおじさんが調理、接客全てやっています。
キッチンの横にはソファーが置かれていて特に何かする作業も無いときはおじさん店員達はソファーに座って休息をとっていたり空いてる客席に座りながらお喋りしあっていたりテレビをみていたりしています。
壁にもメニュー表が貼ってあります。
スポンサーリンク
ぜひ人気店へと育ってほしい!
待っていると3人客が来ました。
店には大きな円卓2台と四角いテーブル1台が置かれています。この店にこのような大きく豪華な円卓が2台も必要なのかどうかは疑問です。2人用あるいは4人用の四角いテーブルを沢山置いたほうがよい感じがします。
![]() |
五更腸旺
五更腸旺は台湾生まれの四川省料理です。天津と天津飯のような関係と同じです。鴨血、肉、野菜等の煮込み料理でパクチーがのせてあります。辛そうな色のスープですが辛くありません。旨味がでていて美味しいです。
|
![]() |
焢肉飯 |
焢肉飯です。煮込み豚ばら肉が滷汁と共にご飯に載せられ煮卵や煮野菜が添えられています。全体的に甘めの味です。煮込み豚ばら肉も角煮のようにジューシーです。
スポンサーリンク
変わった食感な粉蒸肉
![]() |
粉蒸肉 |
粉蒸肉の下には蒸し南瓜が何個も敷かれています。
粉蒸肉にこのご飯が付いてきました。ご飯にルーローハンがかけられていて煮卵や炒め物が添えられています。全体的に甘めの味です。ルーローハンも美味しいです。
![]() |
紅燒獅子頭 |
肉団子の中身は赤く肉汁も豊富で柔らかく美味しいです。野菜もトロトロに柔らかくスパイシーなスープです。
住所:台北市中正區汀州路三段71號
電話:886-2-2365-9712
営業時間は不明です。
0 件のコメント:
コメントを投稿